WEB予約はコチラ

当院ではLine@からご予約・お問合せが出来ます。

Line@では、予約空き状況の確認、予約が取れる、予約の変更、お得な情報、さまざまな特典が受けられますのでぜひ、ご利用ください。

WEBフォームから受付する

いますぐお電話する

むちうちなら狭山ヶ丘駅前接骨院

狭山ヶ丘駅前接骨院骨盤・姿勢矯正で痛みを根本から改善!

西武池袋線狭山ヶ丘駅から徒歩1分
平日20:45まで受付しています

年末年始、GWなどの営業時間
お知らせ1
お知らせ2
イベント以外の営業時間変更

狭山ヶ丘駅前接骨院のご案内

狭山ヶ丘駅前接骨院

住所〒359-1161 埼玉県所沢市狭山ケ丘1丁目2980
電話番号04-2948-7100
営業時間平日:9:45-12:30 / 15:00-20:45
土日祝:9:00-12:30 / 15:00-18:00
定休日木曜、年末年始
最寄り駅西武池袋線「狭山ヶ丘駅」
アクセス西武池袋線「狭山ヶ丘駅」から徒歩1分

院景観

カンタン!健康チェック

腸腰筋チェック
血行不良チェック

狭山ヶ丘駅前接骨院の矯正は医師監修の施術!

医療提携

狭山ヶ丘駅前接骨院 院長ごあいさつ

  • 感謝、接遇、元気
    松沼 郁実 (まつぬま いくみ)
    松沼 郁実 (まつぬま いくみ)
    狭山ヶ丘駅前接骨院 院長
    出身地:東京都東村山市
    血液型:B型
    趣味・特技:サッカー、筋トレ、お酒
    地域のみなさまへ心に串を刺さっている患者様に対して少しでも元気になっていただくために、持ち前の明るさと接遇力で全身全霊で対応させていただきます!少しでもお身体に違和感を感じた場合はご相談ください!
施術家になるまでの自分生まれは東村山市で幼稚園から13年間サッカーをしており、毎日どこかしらを怪我を繰り返していました。とにかく負けず嫌いだったので試合で自分より2〜30cmは大きい相手にも体の競り合いを何回も挑み、その度に吹き飛ばされた記憶があります。13年間もサッカーをやっていると足の捻挫だったり肉離れを何回も経験しており、そこでお世話になったのが近所の接骨院です。それまでは怪我したら湿布を貼るだけだったりコールドスプレーをかけたり、最悪何もしないなんてこともありましたが、初めて行ったときの衝撃は今でも覚えています。低周波施術をしてもらったときの電気のかっこよさ(?)と、テーピングを足にしてもらった後の痛みが消えた嬉しさなどは、将来の目標になるには充分でした。その後高校までは普通のところに通ったのですが、大学からあまり遠くなく医療系の免許も取れる帝京平成大学に入学しました。大学に入ってからは皆身体について全くの知識ゼロの状態からスタートをしたのですが、それなりになんとなくやっていたので周りと差がつき、学年順位は下から数えた方が早かったです。しかし4年になり卒業と国家試験が近づき、自分のダメさに気づき、周りが50スタートぐらいだとしたら10スタートで勉強を始めました。今までの分を取り返すべく、頭のいい人にひたすら質問をして教えてもらって、何とか合格することができ施術家としての人生をスタートしました。
新人・修行時代の自分元々人見知りだったので同期や上司とうまく関係性が取れるか不安だった矢先、入社してすぐコロナ濃厚接触者になってしまい、始めの1週間は出社さえできませんでした。会社のきまりなども最初に説明されるので、何も知らずこのままだと同期や上司だけでなく、患者様にまで迷惑をかけてしまうところでした。そんな中、自分を変えてくれたのが社長がよく口にする「人間力」という言葉でした。人間が一番嫌なことは人からの無関心だそうです。これを自分に当てはめてみると、いつも殻に閉じこもって他人に興味や関心を自分から持って行動したことがないなと思いました。まずは挑戦してみようと思い、同期や上司に会った時には挨拶とプラス何か一言喋りかけ、次第にみんなと仲良くなっていきました。それからは積極的に同期や上司に分からないところは聞いて、遅くまで練習にも付き合ってもらい、何とか患者様にも入らせてもらえるようになれました。当院で一番力を入れている骨格矯正はデビューまでの目安として入社してから4ヶ月程なのですが、上司や練習に付き合ってくれた同期のおかげで2ヶ月かからないぐらいで入らせてもらうようになりました。そこで慢心はせずに、これからも人との関わりは笑顔を忘れず、マッサージなどは極めるのに終わりはないと思っているので修行し続けます。

→ 他のスタッフ情報はこちら

こんな症状でお悩みの方に、狭山ヶ丘駅前接骨院は強い!


→ 当院のスタッフご紹介



狭山ヶ丘駅前接骨院の産後骨盤矯正

骨盤矯正・姿勢矯正

労災保険施術・交通事故施術もおまかせ!


狭山ヶ丘駅前接骨院が選ばれるポイント

当院が選ばれるポイント

Point
1

土・日・祝日も営業しています!

土・日・祝日も営業しています!

当院は平日(木曜を除く)、土・日・祝日、営業しております(※時間は異なります、※年末年始を除きます)。予約がなくても施術可能ですが、事前にご予約頂ければ、あまりお待たせすることなくご案内することができます。急に怪我をしてしまった時、なかなか痛みが取れない時など、思い立ったらご来院ください。患者様それぞれの症状に合わせて施術致します。

Point

いつもピカピカ!清潔感を重視しています!

清潔感を重視しています!

社風でもありますが、当院では患者様が過ごしやすいよう清潔を心がけています! 地域で一番綺麗な接骨院を目指し、日々清掃には力を入れていきます!気になる点がございましたらすぐに対応しますので、ご指摘よろしくお願い致します!

Point

スタッフみんなで明るい院を作っています!

>スタッフみんなで明るい院を作っています!!

当院の最大の特徴は、スタッフ同士の仲がとても良いことです。みんな真剣に施術に取り組みますが、業務中でも患者様と一緒に、院内全員で良い雰囲気を作り出しております。業務後にはチーム力を高めるために、全員でご飯を食べに行ったりしております。院長を筆頭に全員で同じ目標に向かい、毎日患者様に向き合っています。

Point

勉強会を頻繁に開催しています!

勉強会を頻繁に開催しています!

患者様のお悩みを少しでも早く改善できるよう、常に技術の向上を図るとともに、施術メニューの開発を行っています。定期的な勉強会の開催に加え、グループ全体のスタッフの経験・知識共有をしております。患者様のご期待に添えるよう、技術力・知識力の向上に努めています。

Point

施術メニューが豊富!

施術メニューが豊富!

当院では患者様お一人お一人に合わせたオーダーメイド施術を提案させていただきます。自律神経症状や原因不明症状に特化した電気、骨盤矯正、最近話題の肩甲骨はがしや筋膜リリースなど、メニューは多数ございます! いつでもご相談ください!

Point

駅チカ!平日は夜20時45分まで受付!

駅チカ!平日は夜21時まで受付!

平日朝は9時45分から、夜は20時45分まで受付しています(木曜を除く)。駅から1分なので、お仕事帰りにも気軽にご利用ください。土曜・日曜・祝日も営業しています(年末年始を除く)。

Point

交通事故・仕事でのお怪我にも対応

交通事故・仕事でのお怪我にも対応

むちうち等の交通事故による怪我は、病院で通院が終了した後にも、違和感が残ったり、痛みが出てきたりすることがあり、そのまま放っておくと、むち打ち症など後遺症が残ってしまう場合もあります。 当院は自賠責保険・労災保険も取り扱っております。交通事故施術や労災保険施術について気になる事がありましたら、お気軽にご連絡ください。


当院の受付から施術までの流れ

受付から施術までの流れ

すぐに症状が改善する!苦痛が楽になる喜び。

※初回目安時間(約40分)

  1. 1.問診票の記載

    1.問診票の記載 問診票の記入をお願いします。
    身体の症状や気になることについてご記入ください。

  2. 2.カウンセリング

    2.カウンセリング 症状により簡単な検査、問診、身体全体の検査を行い更に身体の状態を把握します。

  3. 3.施術前検査

    3.施術前検査 カウンセリング後、
    身体の状態を確認します。身体の動きや硬さ、歪みなど実際に検査します。

  4. 4.症状説明

    4.症状説明 検査で分かったあなたの症状や辛い部分に合わせて、
    矯正などオーダーメイドの施術を提案します。

  5. 5.施術

    5.施術 方針を立てた上であなたに合った施術をします。
    施術中も声をかけながら行うので安心して受けていただけます。

  6. 6.施術後検査

    6.施術後検査 再度検査を実施し、身体がどう改善したかを確認します。
    身体の動きや痛みの感じ方などを、ビフォーアフターで効果を実感していただけます。

  7. 7.アドバイス

    7.アドバイス なぜ痛くなったのか、今までなぜ治らなかったのかを詳しく説明します。
    今後の通院、施術の方針などを丁寧にアドバイスします。

  8. 8.お会計

    8.お会計 会計を済ませたら終了となります。気を付けてお帰り下さい。


よくある質問

Q1.
駐車場はありますか?

当院には駐車場がございません。近隣のコインパーキングをご利用ください。

Q2.
駅から何分ですか?

西武池袋線狭山ヶ丘駅西口から徒歩1分です。

Q3.
予約方法を教えてください。

当院のWEBサイトにある予約フォームからご予約いただくのが便利です。予約フォームでは空き枠の確認と予約が同時に行えます。LINEやお電話でもご予約いただけますので、ご都合に合わせてご利用ください。

Q4.
キャンセルや変更はいつまで可能ですか?

直前のご予約の変更・キャンセルはお電話にてご連絡ください。

Q5.
何時までやっていますか?

平日は9:45~12:30/15:00~20:45、土曜・祝日・日曜は9:00~12:30/15:00~18:00まで受付しています。

Q6.
休みはありますか?

木曜日を定休日とさせていただいております。

Q7.
どのような症状に対応していますか?

腰痛・肩こり・ぎっくり腰・むち打ち・頭痛・膝痛・手足のしびれ・スポーツ障害など、幅広い症状に対応しています。

Q8.
健康保険は使えますか?

各種健康保険がご利用いただけます。保険適用時の自己負担割合は基本3割です。

Q9.
料金はいくらですか?

健康保険適用の場合、自己負担額は約3,000円が目安です。症状や部位によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。

Q10.
クレジットカードは使用出来ますか?

自由診療(自費診療)ではクレジットカード(VISA・Mastercard・JCB・Diners・AMEX)がご利用いただけます。保険診療には対応していません。

Q11.
初診時に持参するものは?

健康保険証、お持ちでしたら医師の診断書や紹介状をお持ちください。

Q12.
服装はどうすればよいですか?

動きやすい服装(ジャージやTシャツ、短パンなど)でお越しいただくことをお勧めします。

Q13.
何回通えば効果が出ますか?

症状や個人差によりますが、初期は週2~3回の通院を2~3週間続け、その後は症状に応じて調整します。

Q14.
通院ペースの目安は?

痛みの強い間は週2~3回、症状が改善してきたら週1回程度が目安です。

Q15.
子どもや高齢者も施術可能ですか?

お子様やご高齢の方にも安心して受けていただける安全な施術を提供しています。お気軽にご相談ください。

Q16.
整骨院で自賠責保険は使えますか?

交通事故による施術の場合、自賠責保険が適用となり窓口負担は基本的にありません(一部例外あり)。

Q17.
交通事故後の手続きや流れを
教えてください。

まずは警察への届出と事故証明書の取得、加害者情報や保険会社情報を控えたうえで当院にご連絡ください。その後、症状確認後に施術を開始します。




お気軽にお問い合わせください
  • お問い合わせフォームへ

    メールフォームからのお問い合わせは24時間受付しております。

▲ページの先頭へ戻る

該当する方をタップして下さい

初診 or 再診を選択して電話をおかけ下さい。

初診の方

再診の方